研究会・講座

2/4ページ
  • 2023.12.21

■戦後研のご案内

日時:2024年1月31日(水) 18時〜(これまでより開始時間が早いので注意)場所:PP研会議室報告者:松井隆志読んでくるもの:平野恵嗣『もの言う技術者たち:「現代技術史研究会」の七十年』太郎次郎社エディタス(2023年) ※感染対策で参加人数を把握したいため、新規あるいは久しぶりに会場に来られ […]

  • 2023.12.03

■戦後研のご案内

日時:2023年12月20日(水) 18時〜(これまでより開始時間が早いので注意)場所:PP研会議室簡単な報告:松井隆志読んでくるもの:大野光明・小杉亮子・松井隆志編『社会運動史研究5 直接行動の想像力』新曜社(2023年) ※感染対策で参加人数を把握したいため、新規あるいは久しぶりに会場に来られ […]

  • 2023.10.22

■戦後研のご案内

日時:2023年11月22日(水) 19時〜場所:PP研会議室報告者:加藤和成さん読んでくるもの:田中利幸『空の戦争史』講談社現代新書(2008年) ※感染対策で参加人数を把握したいため、新規あるいは久しぶりに会場に来られ る方は、PP研(ppsg@jca.apc.org)まで必ず事前に連絡してくだ […]

  • 2023.09.30

第16回「経済・財政・金融を読む会」

みなさま。12月3日(日)に第16回経済・財政・金融を読む会を開催しますので、案内をさせていただきます。 いま、中国の経済が大きな曲がり角に立たされています。コロナ禍からの経済回復の足取りは重く、経済成長を牽引してきた不動産部門でバブルが崩壊しつつあります。若者の失業率は、公式統計でも21.3%(6 […]

  • 2023.09.28

戦後研のご案内

日時:2023年10月18日(水)19時~場所:PP研会議室テーマ:占領期報告者:伊藤逞子さん読んでくるもの:賀茂道子『GHQは日本人の戦争観を変えたか:「ウォー・ギルト」をめぐる攻防』光文社新書(2022年) ※感染対策で参加人数を把握したいため、新規あるいは久しぶりに会場に来られる方は、PP研( […]

  • 2023.09.18

第10回 ピープルズ・ムーブメント研究会(10月16日)

日本に暮らす移民・難民の権利と尊厳を守るー入管法改悪の動きをめぐって講師:山岸素子(移住者と連帯する全国ネットワーク理事・事務局長) 今年6月、出入国管理および難民認定法(入管法)の改定案が国会で押し切られ成立しました。本来ならば、国際人権基準に沿って国籍や在留資格に関係なく、すべての人の基本的人権 […]

  • 2023.09.10

■次回戦後研の案内

日時:2023年9月20日(水)19時〜場所:PP研会議テーマ:歴史修正主義報告者:篠木祐子さん読んでくるもの:武井彩佳『歴史修正主義:ヒトラー賛美、ホロコースト否定論から法規制まで』中公新書(2021年) ※感染対策で参加人数を把握したいため、新規あるいは久しぶりに会場に来られる方は、PP研(pp […]

  • 2023.07.31

■次回戦後研の案内

日時:2023年8月23日(水) 19時〜場所:PP研会議室テーマ:ナチス報告者:池田祥子さん読んでくるもの:小野寺拓也+田野大輔『検証 ナチスは「良いこと」もしたのか?』岩波ブックレット(2023年) ※感染対策で参加人数を把握したいため、新規あるいは久しぶりに会場に来られ る方は、PP研(pps […]

  • 2023.07.02

■次回戦後研の案内

日時:2023年7月26日(水) 19時〜場所:PP研会議室(最寄り駅・水道橋駅ほか)テーマ:戦争報告者:天野恵一さん読んでくるもの:岡野八代『戦争に抗する:ケアの倫理と平和の構想』岩波書店(2015年)*現物入手困難のようですので図書館等ご利用ください。 ※感染対策で参加人数を把握したいため、新規 […]

  • 2023.06.26

第15回「経済・財政・金融を読む会」

みなさま。8月12日(土)に、第15回経済・財政・金融を読む会を開催しますので、案内させていただきます。 いま、生成AIあるいはチャットGPTがマスメディアの話題にならない日はありません。私たちの質問に答えて立派な答えや文章を作成するまでになったAIは、人間の考える作業を代行し、さまざまな場で使われ […]

1 2 4