2022/9/21 9:07:16

ピープルズ・プラン研究所のWebサイトをご利用いただきありがとうございます。

2022年9月21日(水)から2022年9月30日(金)の期間で、断続的にサーバーメンテナンスを行ないます。

メンテナンス期間中はWebサイトの閲覧及びサービスが一時的に中断する場合があります。ご迷惑をおかけいたしますが何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。

投稿者:事務局

2022/9/18 17:53:38

7月30日に行われました第11回経済・財政・金融を読む会での中田哲也さんの報告がフードマイレージ資料室のブログに掲載されていますので、ご覧ください。

「第11回経済・財政・金融を読む会/下川 哲『食べる経済学』」
https://food-mileage.jp/2022/08/02/blog-389/

投稿者:事務局

2022/9/16 16:35:41

日時:2022年10月19日(水) 19時〜
場所:PP研事務所(最寄り駅・水道橋ほか)
テーマ:運動史その2
報告者:池田祥子さん
読んでくるもの:荒井裕樹『凛として灯る』現代書館・2022年

※感染対策で参加人数を把握したいため、新規あるいは久しぶりに会場に来られる方は、PP研(ppsg@jca.apc.org)まで必ず事前に連絡してください(定期的に 来られている方は連絡不要です)。

投稿者:事務局

2022/8/24 18:45:57

みなさま。岸田政権が9月27日に安倍元首相の「国葬」を強引に行おうとしているこ�とに対して、反対の声が日ごとに高まっています。自民党の支配と旧統一教会の構造的な癒着・依存関係が連日のように報じられるなかで、その総元締めであった安倍を「国葬」にしようとする企ての不条理さは誰の目にも明らかになっています。安部「国葬」と旧統一教会の問題で、岸田「改造」政権の支持率は急降下しています。社会運動が反撃に転じる好機です。

鎌田 慧さんや上野千鶴子さんたちが「安倍元首相の『国葬』中止を求める署名」運動をスタートさせました。署名の内容は、以下で読めます。1人でも多くの人の署名を集めて、「国葬」反対の声を大きくしましょう(白川真澄)


安倍元首相の「国葬」中止を求める署名



https://www.change.org/p/%E5%AE%89%E5%80%8D%E5%85%83%E9%A6%96%E7%9B%B8%E3%81%AE-%E5%9B%BD%E8%91%AC-%E4%B8%AD%E6%AD%A2%E3%82%92%E6%B1%82%E3%82%81%E3%81%BE%E3%81%99?utm_source=share_petition&utm_medium=custom_url&recruited_by_id=80f253b0-7fae-11e5-a122-39fd1180318c&fbclid=IwAR1MnQtLOgTx2GMaxc5GqZFkDxhRLMd_VyAdhjR0DItbyzgPQEpTSFK-fAk



投稿者:事務局

2022/8/20 13:02:42

日時:2022年9月14日(水) 19時〜
場所:PP研事務所(最寄駅・水道橋ほか)
テーマ:運動史
話題提供:松井隆志
読んでくるもの:大野光明・小杉亮子・松井隆志編『社会運動史研究4 越境と連帯』新曜社・2022年

※感染対策で参加人数を把握したいため、新規あるいは久しぶりに会場に来られる方は、PP研(ppsg@jca.apc.org)まで必ず事前に連絡してください(定期的に 来られている方は連絡不要です)。

投稿者:事務局

2022/4/7 10:22:44

==========================================================
PARC自由学校2022【PARC50周年記念企画】
オンライン単発講座
問い続ける者たち―アジアと日本の歴史から描く未来
https://www.parcfs.org/store/products/fs2022-17
==========================================================

1973年に設立したアジア太平洋資料センター(PARC)は、来年の2023年で50周年を迎えます。英文『AMPO』を通じた国際連帯、企業のアジア進出の裏で起こった環境破壊や人権侵害の告発、身近なモノを通してグローバリゼーションを考える市民調査、国際行事ピープルズ・プラン21、そしてODAや貿易、債務などに関する国境を越えた監視と提言――。
50年の活動は多岐にわたり、時代とともに変化もしてきました。しかし、PARCの設立時に掲げた「私たちが変わることで、南と北の人びとが対等・平等に生きることのできるオルタナティブな社会をつくる」という理念は今も変わりません。
この講座では、設立50周年に向けた取り組みの一環として、これまで活動の中心を担って来られた諸先輩を講師に、PARCでの経験やその成果・意義、課題や失敗、当時の思いなども含めて、じっくりとお話いただきます。
会員、理事、事務局はもちろん、多くの方と時代の流れと変容を共有した上で、国内・国際的な運動の未来に向けた議論をするような時間をイメージしています。

投稿者:事務局

2022/3/26 15:51:25

日時:2022年4月27日(水) 19時〜
場所:PP研事務所(最寄り駅・水道橋ほか)
テーマ:反戦運動の思想
報告者:福岡愛子さん
読んでくるもの:天野恵一『反戦運動の思想』論創社・1998年

投稿者:事務局

2022/3/19 9:26:01

白川真澄です。4月16日(土)に脱成長ミーティングを開催します。
ロシアによるウクライナへの侵攻が拡大し、多くの市民が爆撃にさらされ死傷しています。心が痛みますが、ウクライナの市民の抵抗とロシア国内の反戦運動に連帯する市民の行動も、世界や全国各地で広がっています。緊迫した状況のなかですが、1年2ヶ月ぶりに脱成長ミーティングを開催したいと思います。
新型コロナのパンデミックは社会と生活のあり方を大きく変え、人びとの価値観にも顕著な変化が表れています。コロナ禍からの経済の急速な回復で再び高い経済成長を実現するといった予測や期待も、高インフレの到来や戦争の勃発で崩れつつあります。東京からの転出者が転入者を上回ったように、人びとは地域で新しい働き方や生き方を創りだしつつあります。また、斎藤幸平さんの『人新生の「資本論」』が40万部を超えるベストセラーになったように、脱成長への関心も高まっています。
今回の脱成長ミーティングでは、この1〜2年間に起こった出来事を取り上げてお互いの問題意識を交換しあいたいと思います。最初に2人から話題提供を行いますが、参加者の間の自由なトークに時間を取ります。
コロナの感染状況もありますので、会場に集まらずオンライン形式で行います。事前にお申し込みください。

投稿者:事務局

2022/3/16 20:13:59

日時:2022年3月23日(水) 19時〜
場所:PP研事務所(最寄り駅・水道橋ほか)(参加希望者は必ずPP研宛に事前にメールしてください)
テーマ:天皇と東大・その2
報告者:天野恵一さん
読んでくるもの:立花隆『天皇と東大 下』文藝春秋(または文庫版3・4)

投稿者:事務局

2022/3/16 20:12:21

■テーマ:ヨーロッパ:気候運動のラディカリズムが問うものー『パイプライン爆破法』を読む
■報告者:箱田 徹 (天理大学人間学部准教授)
■日時: 4月18日(月)19:00〜21:00
■場所: オンラインで開催。
■参考文献:(当日までにぜひお読みください)
『パイプライン爆破法』燃える地球でいかに闘うか(月曜社 2022年1月発行) 
  著者 アンドレアス・マルム 訳者 箱田 徹 
『気候ではなく、世界のあり方(システム)を変えよー気候危機と運動のラディカリズム』箱田 徹
(ピープルズ・プラン94号 2021年12月)

投稿者:事務局

(1) 2 3 4 ... 18 »